夏バテ

健康インデックス
夏バテ

夏バテ

現代型 夏バテ対策や改善策

本格的な夏の到来です。これからは暑い毎日が続くので熱中症や夏バテには十分注意したいものです。
一方で冷房のきいた室内にいることが多く、体を動かす事も、汗をかく事も少ないのになんとなくダルくて体調がすぐれない方がいます。現代人特有の夏バテ症状、早めの対策が必要です。

現代の夏バテとは?

現代の夏バテとは?

どんなに暑い日でも寒い日でも人間の体は一定の体温を保っています。これは自律神経系という意思とは関係なく調整を行っている神経系のおかげです。
自律神経系は交感神経(アクセル役)と副交感神経(ブレーキ役)の巧みなコントロールによって内臓の動き、血液の流れ、汗腺の開閉などを調節し、体外の環境変化から体を守っているのです。
この自律神経系の乱れが現代型夏バテの発症に大きく影響します。
冷房の効いた室内と猛暑の屋外を行き来するような急な温度変化を重ねるとき、自律神経系は暑いのか涼しいのか迷い続け、飲んだ水分を吸収するべきか、吸収した水分は体内に蓄えておくべきかどうかで混乱をきたします。

結果として胃腸に余分な水分がたまったり、吸収したものの排出されない水分が増えてむくみや冷えがおきたりします。
こうした体内に水分が余っている状態を漢方では「水毒」といい夏バテ症状の一大要因となっています。
胃腸のはたらきが低下して食欲が落ち、食べても消化不良ですっきりしない感じが続きます。
長引くと栄養バランスが崩れて体力が低下し慢性的な疲れ・だるさに陥って行きます。
これが負のスパイラルを描く現代型夏バテの正体です。

夏バテの改善策は?

夏バテの改善策は?

猛暑日、真夏日はエアコン使用でしっかり熱中症対策、そうでない日は扇風機・うちわなどで工夫してできるだけ自然の風を通しましょう。冷房の温度設定は省エネ的にも28度位が良いと言われます。
冷房のきいたオフィスに長時間いるような方は上着を常備して冷えに備える事と水分の摂りすぎ、「水毒」への警戒が必要です。
本当にのどが渇いているのかを良く考えて、冷たい飲料をがぶ飲みするような事は避けましょう。

食事はどうしても、さっぱりしてのど越しの良いものになりがちですが、ビタミン、ミネラル不足にならないよう新鮮な野菜や果物を努めて摂りましょう。サプリメントで上手に補うことも良いと思います。
食欲が落ちると蛋白質を摂る量が不足気味になります。
肉や魚類は体を温めてくれる薬味素材(ショウガやニンニクなど)との調理で上手に摂って下さい。

またきちんと汗をかける体質にしておくことが大切です。
摂りすぎた水分や老廃物を汗として排出すればその分、腎臓の負担を軽くすることができ体調の安定につながります。
クーラー等で体が冷えて汗をかきにくくなっている方はぬるめのお湯でのんびり長時間半身浴するのが良いでしょう。

清心丹からのおススメ

明治から昭和にかけて広くご愛顧いただいた私達の懐中要薬「清心丹」は胃腸のはたらきを助け消化吸収を促す効能がありました。
その健胃系の配合漢方素材(ケイヒ、ウィキョウ、アセンヤク、チョウジ、カンゾウ、ショウキョウ)は現在「清心丹シレナール」に引き継がれています。
さらに免疫系を高める素材も新たに加わりました。
夏バテや夏風邪の防止対策に是非お役立て下さい。

また夏の半身浴には薬用入浴剤「清癒湯」をお勧めしています。
生薬そのものが配合されているため温浴効果に優れ、ぬるめのお湯でも強い発汗が得られます。

ご購入はこちら
ご購入はこちら



東京都中央区日本橋人形町1-4-10
人形町センタービル


menu